無視?シカト?私嫌われてる?
彼氏や好きな人からLINEの既読スルーや未読スルーをされた時、返事が返ってこないと本当にもどかしく焦りますよね。
職場の同僚や友達の返信すら返ってこない時も焦りますから、彼氏や好きな人から返信がない時は相当な急かされるような焦る気持ちに襲われると思います。
返事がないのにSNSが更新されたり、インスタで「いいね」してたりしたのを目撃した時は焦りを通り越して怒りすら覚えることもあるでしょう。
それでいて何度もスマホの通知を確認したり、場合によっては返信を催促したりメッセージを送りすぎてしまったり…と、つい感情を抑えられず様々な対応を試してみる人が多いと思われます。
この場合、どんな対応を施しても既読スルーや未読スルーをされた時点で彼氏や好きな人と何事もなかったかのように上手に持っていけるケースって凄く稀なことなのだと思います。
これは貴方の過去の恋愛を思い出してみたらわかると思うのですが、上手くいかなかった恋愛は既読スルーや連絡頻度が徐々に遅くなったり無くなっていったりして自然消滅になったり。
そのくらい既読スルーや未読スルーへの対応は難しいものなのです。
相当な難易度が高いですし、重要なサインでもあります。
ですがピンチはチャンスです。
彼氏や好きな人の既読スルーや未読スルーは重要なサインであると認識して、常に適切な対応パターンを脳に落とし込むことで今後の恋愛において大きな失敗をすることはなくなります。
では既読スルーや未読スルーをされた時、どのような行動をすれば良いのか?
それを解説していきます。
彼の既読スルーを詮索することに意味がない理由
既読スルーや未読スルーをされた時って「返事来ないなー、なんでだろう?」「仕事で残業かな」「お風呂でも入ってるのかな」など、返事が来ないことが気になると同時に返事がこない理由を考えてしまうと思います。
結論先に伝えますと「返事が来ない理由」って知って得することは全くありません。
彼氏や好きな人と良好的な関係を築く上で、既読スルーの理由を知ることは意味をなさないのです。
何故なら貴方が彼氏や好きな人からの返事がこない理由を知りたい潜在意図は、その理由を知って短格的な「安心感」得たいだけであって根本的な解決に繋がらないからです。
「私のLINEが面倒くさい訳じゃなかった、ほっ。」とか「私に興味がなくなってスルーした訳じゃないんだ。よかった〜」とか、こんな感じで自分が安心したいという感情が潜在的に貴方の中にあり、ここで貴方は潜在意識の罠にはまり「返事がこない理由」をつい知りたくなってしまうわけです。
このように既読スルーの理由を知りたい欲求から無限思考モードに入ってしまうのですが、これが貴方にとって全く意味のないことなのです。
何故なら彼氏や好きな人から返事がこない理由なんてポジティブの要素もネガティブな要素も無限に存在するものであって、いくら考えても「答え」なんてできてくるわけありません。
仮に答えが出たと思ってもそれが真実だとは断言することは非常に難しいものです。
また人間の脳は中途半端を避ける性質があるので、既読スルーの理由を考えだすと「答え」がでるまでいつまでも頭の中にモヤモヤが残ってしまい、常に相手のことを考えてしまいます。
【復縁必勝法】忘れられない元彼と復縁する方法【完全解説】の中でもお伝えしたように、人は「時間」「お金」「感情」のいずれかを相手に費やせば費やすほど貴方の脳が無意識レベルで依存状態に陥り、今まで以上に冷静な判断や行動ができなくなります。
すると、思い詰めたりどんどん感情が高まり挙げ句の果てに無鉄砲な言動や行動を起こして自滅してしまう可能性が非常に高くなります。
思い返してみると、このような悪循環から後悔したことは1度や2度くらい誰にでもあるはずです。
それに既読スルーをした理由を相手に質問したところで本当の答えが返ってくるとは限りませんよね?
貴方が逆の立場なら、全部が全部本当のことを言いますか?
悪意のある嘘ではないにしろ、「寝てて気付かなかった」なんて適当な理由をつけて誤魔化したこともあると思います。
また相手が本当のことを話してくれたと貴方自身では思ったとしても、それが本当に事実なのかどうなのかはまた別の話になります。
仮に彼氏や好きな人が返信をしなかった理由が分かったとしても、それに対して貴方にできることは何もありません。
それどころか相手に「しつこい」「面倒だな」など、ネガティブな感情を植えつけてしまうリスクが極端に高まります。
ですので、「既読スルーや未読スルーの相手の理由を知ろうとしない」これがもっとも効果のある解決策と言えます。
簡単にまとめますと、彼氏や好きな人からの既読スルーや未読スルーの理由を詮索したり考えることは、答えの出ない無限の思考に陥り悪循環をつくりだし後悔する結果を生み出す危険性があるので今すぐやめてください。
基本的に「何もしない」が有効。だけど気になる…そんな時は
でも彼氏や好きな人がLINEを既読スルーや未読スルーの理由をどうしても知りたいし、そもそも「気にしない」なんて出来る訳なかったり、一方的なメッセージはダメだと思っていても送ってしまうこともあるかと思います。
ですが、それらについての対処法もありますのでご安心ください。
その対処法は「リフレーミングルール」です。
例えば、LINEを送って返信がこない時間が24時間以内であれば「相手にも何か用事があるんだな」と、ネガティブな考えが浮かびそうになったら逆の「心配事は何一つない」ほうの思考をもって気にしないことにしよう。
と、ルール化して決めてしまうことです。
このようなルールを設定し定着させることで「24時間以内であれば放っておけば良い」し「24時間を過ぎたら諦めて放っておけば良い」と割り切れる判断基準を持つことができるので、とても苦痛な孤独や寂しさを抱えながら思い悩む時間が自然と消えていきます。
勘の鋭い人ならお気づきだと思うのですが「どっちにしろ放っておく」ことなり、大事なのは「返信が来る人は来るし、来ない人はこない」と余裕の心構えを定着させることです。
何故かと言えば、人間は追われれば逃げたくなるし、離れたものは追いかけたくなる生き物だからです。
ですので、余裕の心構えを定着しているくらいがバランスが取れて上手くいくんですよ。
そもそも連絡や返事が来ないことが何故ここまで気になるかといいますと、先ほども話しました脳は中途半端を避ける傾向があり、相手から返事が来るか来ないかわからないままでいると「不確定要素」が残るので非常に落ち着かない気持ちになってしまうからです。
これは人間の脳の機能なので避けられません。
なので、みんな既読スルーや未読スルーに焦ったり悩んだりする訳です。
ルール化することで「どっちでもいい」との余裕の心構えを定着させて不確定要素を消して、大前提の人間の性質の根本から解決してしまうことをお勧めします。
判断軸やルールを自分で決めても定着しない人は、毎日毎日音読したりアファメーション(自己暗示)して自分に刷り込んでいけば大丈夫です。
ラクリバLINE公式アカウントに友達追加すると、聞き流すだけで心の余裕が作られるアファメーション効果の高い音声が無料で手に入りますので気になる方はコチラから追加して試してみてください。
もし彼氏や好きな人からの返信が気になってしまった状況になったら、その度にすぐLINEを開き2分ほどの音声を聞きしてみたり音読してみることお勧めします。
彼氏や好きな人から既読スルーや未読スルーされる度に不必要な焦りや悩みを抱えてしまうのは心にも体にも毒ですよね。
それに同じ失敗を繰り返してしまうなら返事が来ない時に毎回ヘタ打ってしまう思考回路を変えないと手遅れになりかねません。
永遠と同じことの繰り返しなので、このような習慣化は人生を通して考えてもガチンコで実行した方が良いと思います。
それでも既読スルーや未読スルーが気になってしまうなら
ここまで読み進めてみても自分の判断基準やルール化して余裕の心構えを持つ自信がないのでしたら、何か他に優先順位が高いもの見つけることをお勧めします。
理由としては、相手の既読スルーや未読スルーに費やしていた思考時間や感情が分散されることで「相手が返事をしない理由を気にしない」ことが脳や心に定着していくからです。
これは行動活性技法を用いたセラピーでもよく提案される方法で成功率が非常に高く期待してよい方法です。
難しいことはさて置き、つまりシンプルに言うと「楽に習慣化」出来るわけです。
では、どんな事を始めれば良いのか?そこが気になると思いますが一概に「これ!」と言うものはありません。
と、いうのも人が夢中になれるものは人それぞれ違うので誰が何に夢中になれるかは当人にしか分からないからです。
夢中になれるものに正解や不正解はありませんが、貴方が本当に夢中に継続できることでなくては意味がありません。
注意点としては闇雲に探して行き当たりばったりで好きでもないことを選んでしまうことです。
好きでもない何か始めても非効率ですし、余計なストレスを抱える可能性が高くなります。
ですので貴方の素直な気持ちで求めていることを深掘りして、それから夢中になれるものを見つける方法をお勧めします。
とはいえ「自分の潜在的な素直な気持ちなんて探れないよ」と思うかもしれませんが、安心してください。
先ほど紹介したラクリバLINE公式で受け取れるアファメーション音声は、貴方が心から夢中になれたり楽しめたりする優先順位の高い「趣味」「習い事」「仕事」など、自分ではわからなかった潜在的に持っている自分の本質に気付けることができるサポートツールになっています。
まだ受け取ってない方はラクリバLINE公式から受け取り、ぜひ試してみてくださいね。
夢中になれることが見つかり、それが人生全般において優先順位が高くなることで彼氏や好きな人の既読スルーや未読スルーに悩まされることもなくなり余裕な心構えをもつことができます。
余裕な心構えや自信がある人は男女関係なく魅力的ですよね。
恋愛はバランスが命です。
ぜひ、余裕な心構えを定着させてお互いに公平な恋愛を楽しんでください。
【LINE既読・未読無視】彼氏・好きな人から返事が来ない時の対処法:まとめ
いかがだったでしょうか?
彼氏や好きな人からの既読スルーや未読スルーを気にしなくてもいいと言われても、人間だから気になってしまうことも分かっております。
これは恋愛に限ったことではありませんが、自分以外の他人が本当は何を考えているかなんて誰にも分かりません。
本音なんて当人ですら分からないことが多いのですから、探っても答えはでないものです。
答えがでないものに「時間」「お金」「感情」を使ってしまうのは疲れるだでしょう。
疲れるだけではなく「依存」になってしまった厄介です。
費やせば費やすほど依存してしまうのは【復縁必勝法】忘れられない元彼と復縁する方法【完全解説】でもお伝えした通りです。
強烈な依存は悪循環しか生み出しませんからね。
ぜひ、この記事でお伝えした方法を試してもらい「相手の既読スルーや未読スルーの理由を気にならなくなる」余裕な心構えを定着させてみください。